ボン・バス時代の車番:広島200か・・87 80011号車
型式:KC-RH4JEAA 1999年製造
シートモケット:灰色
ボン・バス時代との差異:特に無し
解説:
2003年に除籍された80011号車。
ボン・バス除籍後も広島県内で多く活躍する元「ネコバス」のうち、80011号車は親会社の広島電鉄に移籍し、江波営業所管内の8号線と己斐~マリーナホップ線などで活躍していました。
2005年~2006年頃、同じく広電に移籍した80006号車ともども備北交通に移籍し、三次営業所管内で活躍しましたが、2020年に廃車されました。
撮影:西広島駅前
撮影日:2005/05/31
僅かな期間の在籍だった広電時代の姿。この車は江波営業所所属で、主に8号線と当時開業したばかりのマリーナホップ~己斐を結ぶ路線で活躍していました。
西広島駅前にも頻繁に乗り入れていたため、当時引き続き在籍していたネコバスと並ぶ場面をしばしば見られました。